11月23日(土)名古屋東桜・名演小劇場での「天心」公開に先立ち、中日新聞社の記事に松村監督が紹介されています。
11月23日(土)名古屋東桜・名演小劇場での「天心」公開に先立ち、中日新聞社の記事に松村監督が紹介されています。
来る11月30日(土)NEXCO東日本常磐自動車道友部SA(上り線)で、「いばらきハイウェイドライブフェスタ」を開催し、映画『天心』のパネル展と予告編上映を実施します。
どうぞ、お立ち寄り下さい!!
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h25/1122/
NEXCO東日本 水戸管理事務所(茨城県水戸市)とネクセリア東日本関東東支店水戸支部は、日頃高速道路をご利用いただいているお客さまへの感謝をこめて、下記のとおり「いばらきハイウェイドライブフェスタ」を茨城県・水戸市・北茨城市と連携して、常磐自動車道 友部SA(上り線)で開催します。
このイベントでは、茨城県・水戸市・北茨城市が観光PRを行うほか、ご当地キャラとの記念撮影会、お楽しみ抽選会などを実施し、沿線各地域の観光振興を応援します。また、茨城県警察本部交通部高速道路交通警察隊の協力のもと、パトカーの展示や発煙筒体験コーナーの開設、映画『天心』のパネル展の実施など盛りだくさんの内容でお届けします。
日時:平成25年11月30日(土) 11時~16時(予定)
場所:常磐自動車道 友部SA(上り線)
11月16日、東京で無事、映画公開初日を迎えた日、
映画のPRにご協力頂いております茨城マルシェさんで
ちょうど、北茨城市のPRイベントが開催されていました。
(KENPOKU食LIVEは、11/30(土)常陸大宮市が最終日です。)
ガラス製品や天心焼などの 北茨城の地サイダー
陶器の販売がありました。
お隣のレストランでは、冬季限定のあんこうメニュー
(完全予約制)もお楽しみいただけます。
茨城マルシェとして、銀座一丁目にお店を構えられて一周年。
これからますます茨城の魅力を発信し、
茨城県の発展に繋がっていかれることを願っております。
それから、映画をご覧いただいてから、岡倉天心に興味を持たれた
という方が多くいらっしゃいます。
映画をご覧いただきましたら、
五浦のほうにも、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
19日、福井県のメトロ劇場で映画「天心」PRのため、松村監督が舞台挨拶をいたしました。
11月16日(土)シネマート新宿での久保観光庁長官のご挨拶の模様を観光庁HPに掲載いただきました。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000084.html
平成25年11月16日、新宿で行われた映画「天心」の舞台挨拶におきまして、観光庁の久保成人長官が挨拶しました。
本映画は、近代日本美術の発展に大きく貢献した岡倉天心を題材にしたもので、代表的なロケ地が東日本大震災で被災を受けた茨城県北茨城市であったことから、復興支援映画とも銘打たれております。
久保長官からは、天心ゆかりの六角堂が被災でいったんは消失したにもかかわらず市民の協力により復元したこと、また天心が苦難を乗り越えて再起を果たしたことから、復興のシンボルにふさわしい映画である旨等について、挨拶を申し上げました。
この映画をご覧になった多くの方が天心ゆかりの地を訪問し、さらなる震災からの復興や観光を通じた地域活性化につながることを期待しております。
長官に応援をいただいて映画「天心」を全国に広めていきたいと思います。
11/20(水)のFBC福井放送「おじゃまっテレ」に松村監督が出演します。
18時15分からの県内最新ニュースで
福井県立美術館で開催中の「空前絶後の岡倉天心展」を松村監督が訪ねる模様が紹介されます。
是非、ご覧ください!
シネマート新宿での舞台挨拶の様子がニュース配信されましたので報告いたします。
【シネマトゥデイ】
竹中直人が岡倉天心に!『天心』公開に晴れ晴れ
●Yahoo!映画ニュース配信
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20131116-00000010-flix
●「シネマトゥデイ」ニュースページ
http://www.cinematoday.jp/page/N0058128
【映画.com】
竹中直人、「天心」の奇抜衣装にも「何でも着こなせる」とハイトーンで自負
●Yahoo!映画ニュース配信
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20131116-00000008-eiga
●「映画.com」ニュースページ
http://eiga.com/news/20131116/8/
映画.comでは、前日15日(金)に
竹中直人さんインタビューも配信されました。
「アドリブは一切ない」竹中直人が体現した「日本近代美術の父」岡倉天心の理想
●Yahoo!ニュース配信
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20131115-00000004-eiga
●映画.comインタビューページ
http://eiga.com/news/20131115/4/
週末にかけて掲載されました
『天心』パブリシティ情報です。
●11/17(日)付け東京新聞「岡倉天心大図解」
2面ぶち抜きで岡倉天心特集、「関連イベント」の欄で映画紹介
http://www.tokyo-np.co.jp/article/daizukai/2013/CK2013111302100010.html
●11/15(金)付け公明新聞「美術家『天心』の生涯を映画に
松村克弥監督寄稿
●11/15(金)付け聖教新聞「映画『天心』松村克弥監督に聞く」
●11/17(日)サンケイスポーツ舞台挨拶紹介
東京新聞の特集は、中日新聞にも反映されています。
東京、名古屋の劇場問合せを相次いで頂いております。
●11/18(月)・19(火)のNHK九州・沖縄地区の「はっけんTV」に、竹中さんが出演され映画のチラシをもって『天心』のことを話していただいております。
11月12日付東京新聞夕刊に竹中さんが映画「天心」にかける想いを語っています。
『天心』初日舞台挨拶が決定いたしました!
【日 時】11月16日(土) 11:25の回上映前
【場 所】シネマート新宿・スクリーン1
【登壇者(予定)】竹中直人(岡倉天心役)、木下ほうか(下村観山役)、橋本一郎(木村武山役)、渡辺裕之(九鬼隆一男爵役)、神楽坂恵(九鬼波津子役)、キタキマユ(菱田千代役)、温水洋一(狩野芳崖役)、城之内正明(飛田周山役)、松村克弥監督(敬称略)
【チケット料金】15日(金)までの先行販売は一般・大高1,300円、シニア1,000円、16日(土)当日は当日通常料金(全国共通特別鑑賞券との引き換え可)
【チケット販売場所】シネマート新宿6Fチケットカウンター
【チケット販売時間】
11月10日(日) ~15日(金)9:45~20:45
11月16日(土)当日開館時刻より販売
※舞台挨拶及び登壇者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※チケットご購入後はいかなる事情が生じましても変更及び払い戻しはいたしかねます。
※上記チケット販売時間にかかわらず、満席となった時点でその回のチケット販売を終了いたします。
※劇場内でのカメラ(携帯カメラ含)、ビデオ撮影、録音等は固くお断りいたします。
『天心』パブリシティ記事情報をお知らせします。
11/3(日)付け「しんぶん赤旗日曜版」平山浩行さんインタビュー
11/5(火)発売「サンデー毎日」CINEMA BOXにて『天心』紹介
11/5(火)発売「女性自身」平山浩行さんインタビュー
11/7(木)発売「週刊文春」竹中直人さんインタビュー
石井竜也さんがパーソナリティの番組に松村監督の出演が決定しました。
FM横浜
『 JAL presents FLYING HEART 』
放送日は、11月10日と17日の2回です。
時間は正午から30分番組です。
どうぞよろしくお願いします。
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/FlyingHeart
『天心』初日舞台挨拶が決定いたしました!
【日 時】11月16日(土) 11:25の回上映前
【場 所】シネマート新宿・スクリーン1
【登壇者(予定)】竹中直人、木下ほうか、神楽坂恵、温水洋一、松村克弥監督(敬称略)
【チケット料金】15日(金)までの先行販売は一般・大高1,300円、シニア1,000円、16日(土)当日は当日通常料金(全国共通特別鑑賞券との引き換え可)
【チケット販売場所】シネマート新宿6Fチケットカウンター
【チケット販売時間】
11月10日(日) ~15日(金)9:45~20:45
11月16日(土)当日開館時刻より販売
※舞台挨拶及び登壇者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※チケットご購入後はいかなる事情が生じましても変更及び払い戻しはいたしかねます。
※上記チケット販売時間にかかわらず、満席となった時点でその回のチケット販売を終了いたします。
※劇場内でのカメラ(携帯カメラ含)、ビデオ撮影、録音等は固くお断りいたします。
11/16(土)~
・シネマート新宿(東京)
・横浜ニューテアトル(神奈川)
・メトロ劇場(福井)
・飯田センゲキシネマズ(長野)
・プレビ劇場ISESAKI(群馬)
11/23(土)~
・名演小劇場(愛知)
12/7(土)~
・梅田ガーデンシネマ(大阪)
2014年
1/18(土)~
・笠間ポレポレホール(茨城)
1/25(土)~2/7(金)
・静岡シネ・ギャラリー(静岡)
松村監督が下記番組にゲスト出演します。
出演は、公開前と公開後の下記2回となります。
ラジオ日本 AM1422kHz
「黒木憲ジュニアの千夜一夜」
11月11日(月)午後9時~
11月18日(月)午後9時~
【 radiko.jp 】を利用すればPC、スマホ、タブレットで聴取可能
配信エリア:東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬
来年1月の笠間上映に向けて、10月27日(日)笠間市のポレポレホールで映画「天心」の試写会が行われました。
笠間と言えば木村武山の故郷であり、山口伸樹市長やお孫さんなど関係者に加えて、地元小学校と笠間高校美術科の生徒さんらが鑑賞されました。
11月1日発売の『月刊オーディション』で、若き天心役の大和田健介さんと、映画「天心」美術の長谷川功チーフの対談が掲載されました。
俳優と美術と言う、遠いようでいて実は凄く近い現場を担う次世代の楽しいトーク満載です!
どうぞお楽しみ下さい。https://www.web-audition.jp/magazine/
いばらきデザインセレクション 2013に映画「天心」プロジェクトが選定され、
城之内景子代表が、授賞式で賞状を授与されました。
http://www.idesign-c.jp/?p=3758
いばらきデザインセレクションとは、茨城県の優れたデザインの商品や製品、システムや活動等を選定し、県内外にPRすることで
茨城県の産業イメージやブランド力を高める活動に授与され、選定マークの使用が許可されます。
昨夜、放送分につきましては、オンエア直前でのツイッターでの告知となり
申し訳ありませんでした。
春草の妻を演じられた鹿嶋市ご出身のキタキマユさんと、
お城好きの桐島ローランドさんという、美男美女のお二人が
秋の茨城をドライブで巡られました。
茨城県で日本を再発見する“粋”なひととき ということで
11/2は「茨城 前編」が放送されましたが、
11/9は「茨城 後編」が放送される予定です。
昨晩の放送を見逃してしまった方、
11/9、午前9:00~再放送がございます。
素敵な番組です。
番組からのプレゼントもありますので、ぜひご覧ください。
◆ BSフジ 「粋男流儀~遊びの美学~」
毎週土曜 23:30~23:55
再放送・翌土曜日 9:00~9:30
いよいよ、11/16(土)から、
シネマート新宿(東京)、横浜ニューテアトル(神奈川)、メトロ劇場(福井)、
飯田センゲキシネマズ(長野)、プレビ劇場(群馬)で劇場公開が始まります。
お近くの皆様、ぜひ劇場の大きなスクリーンで
ごゆっくりと映画をご鑑賞くださいませ。
11月のメディア掲載情報です。
《ラジオ》
◆11/2(土) 8:00-12:00 J-WAVE 「Radio DONUTS」
10:10-10:40「LIFE IS A GIFT」に竹中直人さんゲスト出演
http://www.j-wave.co.jp/original/radiodonuts/
◆岡倉天心が見出した「日本の美」
第6回 人間天心の魅力を語る 映画「天心」監督との対話
11月6日(水)20:30~21:00 NHKラジオ第二
11月7日(木)10:00~10:30 NHKラジオ第二
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch03/
◆11/11(月) 11:00-11:30 TOKYO FM「坂本美雨のディアフレンズ」竹中直人さんゲスト出演
http://www.tfm.co.jp/dear/
◆11/11(月) 13:00-15:00 かわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」松村監督ゲスト出演
http://www.kawasakifm.co.jp/
http://is-field.sakura.ne.jp/7.html
《雑誌・新聞》
◆発売中!「婦人画報11月 号」辛酸なめ子この人を深掘り!竹中直人さん
◆11/3(日) 「赤旗日曜版」平山浩行さんインタビュー
◆11/5(火) 「女性自身」平山浩行さんインタビュー
◆11/7(木) 「週刊文春」竹中直人さんインタビュー
◆11/25(月)「BIG Tomorrow」中村獅童さん表紙&巻頭インタビュー
◆11/28(木) 「毎日が発見」竹中直人さんインタビュー
◆12/14(土)予 定 フリーペーパー「ウゴパン」竹中直人さんインタビュー